離婚したいときに聞く歌…元気の出る歌、心の支えになった歌⑧

スポンサーリンク
浮気相手にイライラする。考えたくな行って思えば思うほどムカムカする 離婚への道

気持ちが沈んでいるときには元気のある曲を。

または思いっきりとことんまで落ち込むのも時にはいいですね。

自分の心に迷いがあって、1人では抱えきれないほどの負担になっていたとしたら…
誰かに聞いてもらえるだけで、すっと心が軽くなる。

相手がどう思っているのか、ヒントをつかみたくないですか?
Feelフィール

「男」久宝留理子

倖田來未 & 久宝留理子 「男」

なんでもかんでも頼られて、
出来ないと怒り出す。
こちらが怒ると媚びてくる。

そんな態度が久宝留理子「男」とリンクした。

離婚に至った原因は、
DV・家出・借金など
上げればキリがない程ある。

1番の原因は、友人とのメールを
盗み見してその内容に怒り。

転職の為頂いた、
退職金約70万円の入った通帳を
持って家出した。

家賃も光熱費も払わず。

子供の事もほったらかしで…。

1ヶ月程で、お金を使い切り
「やり直したい」と
電話をして来た。

当時の私の心境は、
「もうコイツだめだわ…。」

怒りも通り越して、
この男の持つ思考回路が、
ただただ、気持ち悪かった。

子供は、玄関に行っては
「パパは?」
「まだ帰ってこないの?」
と聞いてくる。

別れる事を決意した私は、
子供を抱きしめ
「大丈夫。大丈夫。」
曖昧な言葉しか口に出来なかった。

今から、17年前の話である。
今でも、許せない。
Feelフィール

 

「HOME」B’z

B'z / HOME

旦那とは出来婚でした。

まだ二人で生活していたときは
旦那は家に帰ってきては
くれたのですが。

子どもが生まれたとたん
家に帰ってこず。
2,3ヶ月は帰ってきませんでした。

お金も入れてくれず
私側の親は怒り心頭、
めちゃくちゃ修羅場でした。

赤ちゃんと二人の生活。

精神的にも寂しく
家に帰ってきてほしいという
思いもあったのか
B’zの「HOME」を聞いて
涙を流していたのを覚えています。

結局、旦那は仕事と偽り
浮気をしており
家に帰ってきてない間
浮気相手の家に
入り浸っていたみたいでした。

なにかがおかしい…?
その勘は95%以上、的中しています。
悲しいことですが、証拠がないと
養育費もとれないのが現実。
浮気の証拠つかみませんか。

それが発覚した時は
Janne Da Arcの「ROMANCE」を聞き
浮気された自分を
男性側視点で考え一人で納得してました(笑)

結局関係を修復できず
離婚をしてしまいましたが
あの時聞いていた曲は今でも聞いています。

Pretender(Official髭男dism)

Official髭男dism – Pretender[Official Video]

暗くて切ない歌詞が、
離婚したいと思った時の
暗い気持ちとリンクして
よく聞いてよく歌っていました。

私が離婚したいと思ったのは、
出産後、家事や育児を
手伝ってはくれたのですが…

「ああした方がいい」
「こうしなきゃダメだ」と、
ダメ出しや指示が多く
辟易してしまったこと。

義理の姉に頭が上がらず、
産後の大変な時期に
私よりも姉を優先したことにあります。

疲れ果てていて、
やめて欲しいと伝えられなかったばかりに、
どんどん状況が悪化し、
私の気持ちも荒むばかりでした。

もう最悪離婚しかないのではないか、
そう考えていた時に
この曲をかけて歌うことで
気持ちが少しリフレッシュしました。

この曲でリフレッシュしたおかげか
今は離婚せずに済んでいます。
Feelフィール

風にむかって(ばんば ひろふみ)

離婚をしようと思うと
辛い気持ちはもっていたが、
この曲の歌詞、

名もない草のように
たくましく生きていきたい、
一度だけの人生~

という歌詞に背中押していただきました。

夫婦間の気持ちは完全に離れており、
私もマスオさん状態で
逃げ出したい気持ちいっぱいでした。

でも一歳前の子供のことを思うと、
自分が我慢すれば…
との思いで踏みとどまっていました。

実家の両親には心配させまいと
言わずにいましたが、
向こうの親からも
私の悪口を電話で話すようになり
私を心配するようになり、
実家の母から

「孫はかわいいけど、
子供が不幸になるのが一番苦しい」
と言われたことも、後押しとなりました。

Feelフィール

幸せのカテゴリー(ミスターチルドレン)

幸せのカテゴリー 歌詞付き Mr.Children

■なぜその曲を聴いていたか
詩の中に
夢の様な毎日が
手を伸ばせばそこに立ってる

そんな風に自分に言い聞かせて
過ごしてきたけど
そのフレーズが私にとって
最高であり最低のフレーズでした。

■あの頃の私とお互いの気持ちと離れた原因

結婚というのは、環境がすべて変わり、
笑える日が毎日あって
頑張れ・頑張ってっていうことが
苦労や苦痛では無いと思っていました。

それがお互いにとって
プレッシャーになっていた様です。

詩の中に、

””日の当たる場所に続く道
違う誰かと歩き出せばいいさ
恋人どおしでは無くなったら
君の良いとこばかり思い出すのかな
当分はそうだろう””

というフレーズがあります。

浮気をした訳ではなく、
ただお互いの気持ちをもって離れました。

相手は、普通の誰よりも
寂しがりやで強がりだったので、
早く違う誰かと歩んで貰えたら
と思っています。

私は歩み切れなかった・・・
出来れば横で手を繋げなくても
見ていたかった、
今でもそう思います。

良いところばかり思い出すのは・・・
別れた主人の顔、笑っている顔を
いまだにいつも思い出します。

■未来
結婚というのは紙切れ一枚の契約でした。
紙切れには重さはなかったようです。
未来はわかりません。
しかし、あの頃があるから今があります。
笑える日であればそれで良いと
思っています

Feelフィール

RPG(SEKAI NO OWARI)

SEKAI NO OWARI「RPG」

離婚を考えているときに
毎日落ち込んでいて、
この歌を聴いて
とても勇気をもらいました。

元気が出るメロディーに合わせた
シンプルな歌詞が
心に突き刺さってきます。

元夫との間に子供はいなかったので
他の夫婦よりも離婚の話は
スムーズに行きました。

モラハラとDV夫だったため
離婚話を切り出すのも
話を進めるのも、
元夫を怒らせないように
ビクビクしていました。

いつも友達や家族に励まされ、
何かあったらす
ぐ連絡できるようにはしていました。

離婚が決まってからの
家庭内の緊迫した空気は
生きている気がしませんでした。

そんな緊迫した暗い気持ちを切り替え
自分を励ますつもりで聞いていたのが、
友達に紹介されたRPGでした。

ぼくらはもう一人じゃないという
歌詞の通り、私の周りには
支えてくれる人がいることに
日々感謝しています。

離婚してから数年経ち
新しい人生を歩んでいますが、
辛いときや悲しいときは
今でもyoutubeでRPGを聞いて
元気をもらっています。

***************

離婚の理由は人それぞれ。

なんとなくの違和感を感じて
離婚する人も。

でもそのなんとなくの違和感
もしかしたら浮気かもしれませんよ。

小夜子
小夜子

心ここにあらずだから、なんとなく居心地が悪いと感じたのかも

自分が浮気されて
苦しくて、原因が分からなくて
泣き暮らしたから分かります。

サレ妻の私がどうして…
たった一本の電話で笑顔を取り戻したのか。

すべてのことに原因はある。

そう、浮気にも。違和感にも。

1人で悩まないで相談しましょう。
悪徳探偵会社は後を絶たないけど
信頼できるところはありあます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました