俺は現在50才で妻子ある会社員です。
25才で妻と結婚し、
ある雑貨輸入を手掛ける商社で働いていました。
入社して5年後に事務員のA子が
中途採用で入社してきました。
彼女は細身でスタイルも良く
性格も明るく好感の持てる女性で、
職場の男性にも評判が良かったんです。
A子は旦那と子供が二人いる既婚者でした。
当時の僕は、仕事上、彼女と言葉を交わすことが多く、
急激に仲良くなった印象が残っています。
翌年の健康診断でたまたま彼女と僕が最後になり、
駅まで歩く時にA子を飲みに誘ったんです。
A子は2つ返事でOKしてくれ、
駅前にある寿司屋に入りました。
二人ともお酒は飲めるのでビールジョッキに
3杯ほど飲んで店を出ました。
お酒が入ったせいか、
A子が僕に腕を組んできたのです。
時間もまだ20時前ということもあり
そのまま2件目に行くことに。
駅前の裏通りにはホテルが数件あり、
最後のホテルを通り過ぎる瞬間に
彼女の手を取りホテルに入った。
A子は抵抗しなかった。
彼女とのセックスは相性が良く関係は2年続きました。
ある時、会社の上司から呼ばれ部屋に行くと、
部長と経理課長がそこにいました。
何の話か?と思ったら・・・
部長から「業務上横領の疑い」をかけられてる
と聞かされ驚きました。
部長は聞く耳も持たず
横領の有無だけを聞いてきました。
もちろんハッキリと否定しましたが、
その場で刑事告訴する旨を告げられ
即日解雇されたのです。
会社を出てスグに同僚から電話があり、
どうもA子が部長に
「僕が横領している」と話したそうなんです。
驚いてすぐにA子に電話しましたが、
彼女は電話に出ませんでした。
その後、会社から告訴状が警察に提出され
僕も一度警察に呼ばれて事情を聞かれました。
半年後、同僚から警察は証拠不十分で
告訴を受理してくれなくて
会社も諦めたと聞かされたのです。
僕は弁護人に依頼してたので、
会社に対し不当解雇を主張し裁判を起こしました。
裁判は裁判所の和解勧告に従う形で
終結しましたが、
コチラの大勝利で終わり
解決金名目で会社から300万の金額を受け取りました。
会社との裁判が終結して
今度はA子を訴えました。
こちらも和解という形になりましたが、
200万ほどA子から取ることができました。
僕の方は裁判に勝ち、
500万程のお金を得ることができました。
しかし、この件が元で翌年妻と離婚しました。
A子とのことも、妻にバレていました。
結局、妻と子供、仕事も失いました。
この話にはその後があります。
僕が会社と裁判をした2年後に
経理課長とA子が
「業務上の横領で警察に逮捕された」と
元同僚から聞かされました。
逮捕起訴されたので事件は捜査され
本人達も認めたそうです。
捜査の中で、僕の件も捜査されA子は、
「経理課長から僕に罪を被せるように指示された」
と、白状したそうです。
つまり、A子は経理課長とも不倫関係にあったんです。
被害金額が大きく
経理課長は実刑で懲役3年、
A子は懲役1年6カ月を言い渡されました。
軽い気持ちで始まった浮気が
まさかこのような結末を迎えるとは
夢にも思いませんでした。
後悔しても遅いけど、バカなことをしたなと
今でも思っています。
****************
二股をかけられていた不倫の末に
懲戒免職され、家族を失ったNさん。
Nさんは、確かに悪い。
A子と浮気関係を続けていたことは事実。
でも、「業務上横領の疑い」をかけられた時点で
A子に探偵を付けていたら・・・?
すぐにでも、課長とA子との関係が明らかになったでしょう。
アナタも無関係でいられますか?
いつ、探偵が必要になるかわかりませんよ?
大事なのは、自分と子供。自分の家族。
あ、自分の家族に、浮気した夫は入れませんよ。
かなしいかな、今の時代は、証拠・証拠・証拠です。
いくら浮気の事実があっても、
それの証拠がなければ、浮気してないも同じ。
勇気を出してください。
相談は匿名だし、無料です。
「浮気されるアナタにも原因があるんじゃないの?」
なんて、冷たいことは絶対に言われませんから。
アナタの状況に合わせて、対応してくれる
そんな探偵事務所をご紹介しています。
コメント